LEDについて② 順方向電流・Ifについて
こんにちは、互換屋です。 LEDの順方向電圧(Vf)の記事説明で、LEDのメーカや発光色によって順方向電圧(Vf)が異なることや電流の制限が必要なことなどの説明をしました。 LEDはダイオードですので、順方向にはジャンジャン電流が流れてしまいます。電流を流し過ぎるとLEDは壊れます。 そのため、電流を制限するために抵抗ないしは定電流素子(CRD)を使用します。 一般的に定電流素子(CRD)は高価で、しかも電流を制限できる値が決め打ちですので、電流を制限するためには抵抗器(R)を使用する場合が多いです。 そ ...
LEDについて① 順方向電圧・Vfについて
こんにちは、互換屋です。 LED(Light-Emitting Diode:発光ダイオード)とはダイオードの一種で順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子です。 LEDの端子を各々アノード(Anode)、カソード(Cathode)と言います。 アノードが陽極、カソードが陰極で、アノードに正電圧(+)、カソードに負電圧(-)を印加すると発光します。 LEDを使用する際にいくつか気にしておくことを説明します。 LEDにはメーカーや種類によって順方向の電圧が決まっています(LED自体の製品仕様)。 順方向電圧 ...
ワンダーフェスティバル2025[冬]
2025/2/9(日) ワンダーフェスティバル2025[冬] に出店予定です。 互換ブース、各種オプション、互換ちゃんば、電装野郎などの特価販売。 ガレージキット(当日版権物、オリジナル)などの販売。 を予定しています。イベント会場にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
GWCオリオン13
2024/11/23(土)GWCオリオン13に出店しました。
モデラーズフェスティバル2024
2024/11/2(土)-3(日)モデラーズフェスティバル2024に出店しました。
KCF2024
2024/9/7(土)KCF2024に出店しました。
ワンダーフェスティバル2024[夏]
2024/7/28(日) ワンダーフェスティバル2024[夏]に参加しました。
パンダ―フェスティバル2024
2024/6/23 パンダ―フェスティバル2024に出店しました。
【新製品】CR2032電池ボックス(ボタン電池ホルダー基板)を販売開始いたしました。
こんにちは、互換屋です。 この度、互換屋オリジナルのCR2032(CR2025)ボタン電池基板「DY-BB2032」の販売を開始いたしました。 本製品は、互換屋スタッフが電子工作をする際に、ただただ「自分の使い勝手を良くする為だけ」を考えて作った、互換屋オリジナル「SW付きCR2032電池BOX」です。 単なるボタン電池(CR2032/CR2025)の電池ホルダーなのですが、特徴は下記をご参照ください。 【DY-BB2023の製品特徴】 ・SW付き ・本基板にLED直付けが出来るようにチップ抵抗(2021 ...
モデラーズフェスティバル2022
2022/10/29(土)-30(日)モデラーズフェスティバル2022 に出店いたしました。
モデラーズフェスティバル2021
2021/10/30(土)-31(日)モデラーズフェスティバル2021 に出店いたしました。